
農家だけで食べていけるの?
私たち夫婦は現在東京に住んで共働きで普通の会社員をしていますが、二人ともあまり都会での生活が好きではなく、付き合っている当初から将来的には田舎に移住して農家でもやってゆっくり暮らそうと話していました。これまでは漠然とした話でしたが、昨年妻が仕事でいろいろあって、精神的な大きなストレスを抱えて心療内科に通うことになり、近い将来本気で田舎への移住をしようと考えています。
二人ともお酒は飲まないし、これといった趣味もないので、それなりの貯金はあって移住してしばらくは何もしなくても暮らしていけます。
その間に農家についていろいろな勉強するなど準備をして、貯金が尽きるまでに農家として生計を立てられればよいのですが、実際に素人が農業だけで食べていけるようになるのは可能なことなのでしょうか?
![]()
雇用就農からはじめてみるのもよい方法です
しかし、雇用就農という方法で農業に触れ合うことから始めれば、ノーリスクで初めから収入を得られ、農業について学ぶことができます。
雇用就農ができる地域を選んで移住して、十分な知識と技術を得た後で自営農家を目指すことをおすすめします。






